【観る】ICO / イコ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • ※ネタばれあり
    発売日:2001
    販売元:ソニー・コンピュータエンタテインメント
    ジャンル:アクションアドベンチャー
    初回プレイ時間:5~6時間ほど
    概要:魔女の城から、女の子と脱出するゲーム
       アクションより、パズル要素強めのゲーム性

Комментарии • 32

  • @scri1477
    @scri1477 2 года назад +32

    幼少期に触れて以来ずっと心に残ってる
    美しいゲーム

  • @Toshi-ju1om
    @Toshi-ju1om 2 года назад +43

    静けさと恐怖と美しさ。心に残るゲーム。

  • @日本三白眼協会会長
    @日本三白眼協会会長 2 года назад +21

    自分がプレイしたゲームではベスト3に入ります。
    加齢にともない自分でプレイするのが、しんどくなってきたので、動画がありがたいです。
    落とされた後のセーブ出来ないところで、バイトの時間になって電源入れっぱなしでバイトに行った記憶がよみがえりました。

    • @kabipop5440
      @kabipop5440  2 года назад +2

      お役に立てって何よりです!
      楽しんで行ってください^_^

  • @カドナガユカ
    @カドナガユカ Год назад +8

    物語の終わりに、日は高く輝く。

  • @8888rionts
    @8888rionts Год назад +6

    スマフォのゲームに出ないかと常に期待してるお気に入りのゲームです😂
    スマフォにしたら難しいのはわかるけど雰囲気とか音楽とか手軽にやりたくて…
    この動画に感謝しますよ😢
    独りぼっちでさまよい続けるなんとも言えないこのゲームは神です

  • @eikohana5246
    @eikohana5246 2 года назад +28

    愛してやまないゲームICO
    映画のように観る事が出来るなんて😍
    感謝致します🙏✨✨

    • @kabipop5440
      @kabipop5440  2 года назад +3

      今後も色々な動画あげる予定なので、楽しんで頂ければ、何よりです(^^)

  • @genocide0910
    @genocide0910 9 месяцев назад +16

    この手を離さない
    僕の魂ごと

    • @MA-zf6lz
      @MA-zf6lz 7 месяцев назад +1

      以下略

    • @ninefiled999
      @ninefiled999 7 месяцев назад

      以下同文です。

  • @mujou_official
    @mujou_official 11 месяцев назад +5

    ワンダの巨像、ICOと同じ系統のゲームを知りたい
    この世界観をもっと見たい……

  • @willie955
    @willie955 11 месяцев назад +2

    飯野賢治の元で修行をした上田文人の名作。
    色褪せないですしどことなく飯野賢治作品に近い感じもありますね。

  • @vareno.5558
    @vareno.5558 Год назад +8

    セーブタイムのヒール聴きたかったね。

  • @くるねここ
    @くるねここ 7 месяцев назад +3

    ラスボス戦後のヨルダちゃんの行動とその心を推し量ると、切なさに涙が止まりません。宮部さんの小説だとその辺が違っているので残念だと思った記憶が……

  • @nt6256
    @nt6256 2 года назад +29

    宮部みゆきの小説、なにげに図書館に有ったから読んでみたらヨルダは亜麻色のショートヘアーという描写が出てきて・・・「噓やん、、銀髪のロングやったろww」ってなもんで動画で確かめてみたら、記憶改変されてたのワイの方だったという・・・。
    20年も前のゲームなのに全然色褪せた感じがしないのがすごいな。今見返してみると意外にヨルダちゃんも身体能力高い上に度胸あるのね。

  • @jinkoukokansetu
    @jinkoukokansetu 3 года назад +42

    何だか、切なすぎて……好きってよりも哀しくて……
    でもコレが30年近く昔のゲームって……胸が苦しくなるって言うか……

  • @wanttosee7307
    @wanttosee7307 Год назад +1

    このゲーム作った上田文人ってすごすぎる!
    てっきり外国の人だと思ってた😮

  • @norikojepson9931
    @norikojepson9931 2 года назад +8

    すいかエンディングがあったなんて^^素敵💛

    • @kabipop5440
      @kabipop5440  2 года назад +5

      2週目だと、ラストにすいかが浜辺に追加されるので観ることが出来ます(^^)

  • @yu1fallfit371
    @yu1fallfit371 3 года назад +19

    うっとりする世界観。PS2というハードが廃れるとこのソフトも廃れるのかと思うと残念に思う。

  • @tylant826
    @tylant826 2 года назад +9

    これ2周目かな?ヨルダの言葉がわかるようになってるし。でも2周目でもらえる隠し武器はメイスじゃなくて光線サーベルのはず…どういうこっちゃ

  • @由美子佐々木-g7v
    @由美子佐々木-g7v 6 месяцев назад +2

    イコとヨルダのその後が気になる❤😂🎉😮😊

  • @GrooveMasterWorld
    @GrooveMasterWorld 2 года назад +6

    #GCCX #有野課長 が挑戦していましたね。スイカを出現させる条件が難しそう(?)ですね。

  • @聡志入江
    @聡志入江 2 года назад +3

    イコいいですね。

  • @吉本牧場
    @吉本牧場 3 года назад +8

    あれ?俺のときはエンディング少年が目覚ましたら女の子が覗き込んでる感じだった気がするんだけど、記憶違い?

    • @kabipop5440
      @kabipop5440  2 года назад +4

      2週目のプレイ動画です!

    • @nt6256
      @nt6256 2 года назад +5

      二人でスイカ食ってるエンドもあったな。。